投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「CHUuu! BB」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
chuhotel.exblog.jp
ブログトップ
志賀高原一の瀬タンネの森
by chu-hotel
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
<
February 2011
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
以前の記事
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
検索
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2011年 02月 ( 11 )
>
この月の画像一覧
0228
[
2011-02
-28 20:47 ]
満喫
[
2011-02
-23 17:18 ]
俺様写真集 2011
[
2011-02
-22 21:35 ]
高田レルヒ会
[
2011-02
-21 19:17 ]
ジェネレーションギャップ
[
2011-02
-18 21:27 ]
見回り担当
[
2011-02
-16 21:05 ]
バレンタインデー
[
2011-02
-14 23:00 ]
わーい
[
2011-02
-13 18:59 ]
これぞ平日
[
2011-02
-10 21:56 ]
縦横無尽
[
2011-02
-03 21:10 ]
雪下ろし
[
2011-02
-01 19:19 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
1
2
次へ >
>>
2011年 02月 28日
0228
▲
by
chu-hotel
|
2011-02-28 20:47
2011年 02月 23日
満喫
充実した1日でした。普段と違うお気楽スキーと全力滑走を交えながら
存分にスキーを楽しめました。もちろん何時だってスキーは楽しいんだけど、
なんだか今日は輪をかけて楽しかったです。とっても不思議な感覚。
↓ 天気も相変わらず良かったしね
▲
by
chu-hotel
|
2011-02-23 17:18
2011年 02月 22日
俺様写真集 2011
時間が無かったので良さげなのが1枚だけ。だから"集"じゃないよな~。
焼額山オリンピックコースにて
▲
by
chu-hotel
|
2011-02-22 21:35
2011年 02月 21日
高田レルヒ会
奥志賀で一本枝スキーのデモンストレーションをやってました。
写真撮ってもいいですか?と聞いたら、入れ入れと誘われてこんな写真に。
3月14日(月)と4月11日(月)にも行われます。
↓ 連日こんな青空で、顔が日焼けで真っ黒です。
奥志賀高原リゾート
▲
by
chu-hotel
|
2011-02-21 19:17
2011年 02月 18日
ジェネレーションギャップ
おそらく今期最後の出動です。都会の中学生でちょいとおませな感じなので
イロイロ探りを入れリアクションを確かめながらの進行。
でも杞憂でした。滑ってしまえばまったく関係なし。ちょっとだけ練習して
あとはコースを滑りまくり。(いつもの通り ^^;)
私のお気に入りの新雪突っ込みコースでは8人中6人が引っくり返りましたが
これが一番ウケたかも。また来年も来る!と言っていたので楽しみです。
あとで聞いたら1年生だってさ。休憩も大して取らずによく頑張りました。
▲
by
chu-hotel
|
2011-02-18 21:27
2011年 02月 16日
見回り担当
今回はイレギュラーな修学旅行のお手伝い。全日程での出動が出来なかったので
ゲレンデ内の巡回係りをしてきました。一の瀬の某スクールの校長さんのように、
ニコニコしながら流していればイイやと思ってたら、とんでもない!
東にコケてる生徒さんがいれば引き起こし、
西に落下物(スキー板)があれば拾いに行き、
北に迷子の一般の方がいれば道案内をし、
南に困っている一般の方がいればレンタル板の調整をし、と
大車輪の活躍をしてきました(←自分で言うな!)
でもギャラはレッスンよりちーっと安いのねん (^^;
↓ 朝一のタンネの森 上がってくるまで3本滑走しちゃった。
↓ 天狗コースの第3コーナより、岩菅山を望む。
▲
by
chu-hotel
|
2011-02-16 21:05
2011年 02月 14日
バレンタインデー
・・・とんと縁もゆかりもありません。
▲
by
chu-hotel
|
2011-02-14 23:00
2011年 02月 13日
わーい
よく出来てます。
▲
by
chu-hotel
|
2011-02-13 18:59
2011年 02月 10日
これぞ平日
ブナ平ですが、ごらんの通り。明日からは激込み必至です。
▲
by
chu-hotel
|
2011-02-10 21:56
2011年 02月 03日
縦横無尽
今回は雪有り県の中学生。
おだてて持ち上げて、ノリノリにさせてしまえばコッチのもの。
全員パラレル風の滑りになりました。本当は東館の林間コースとか連れて行って
あげたいのですが、滑走範囲が限られているのよね。
それでも可能な限りイロイロなコースを滑ってきました。
↓ どこだか判るかな?
▲
by
chu-hotel
|
2011-02-03 21:10
1
2
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください