自転車がダメなら素直に歩いてやる!
というわけで、今日は志賀高原ガイド組合主催の「スノーシューハイキング」に参加。

今回のコースは前山スキー場の山頂から、四十八池を往復する約3時間。
軽くレクチャーを受けたら、早速出発!

名無しの温泉を探ってみたり、

宇宙人の芽吹きや、

オオシラビソダケ、という樹上に生える珍種のキノコを観察。

約1時間、のんびり歩いて、

ゴールの志賀山神社に到着!

ただ歩くだけなのですが、これがなかなか楽しい♪
森の中を自在に歩いてまわり、普通は通れない池の上を横断したり
キツツキの巣穴を見たり、動物の足跡を観察したり。。。
スキーで爽快に滑走するのも楽しいですが、たまにはのんびりと森林浴を
楽しむのもなかなか良いですぞ!
お申し込みはチウーホテルフロントへ、前日夕方までにどうぞ!
開催日等の詳細は
コチラ
道具(スノーシュー&ストック)はレンタル出来ます。服装はスキーウエアでOKです。
靴は長靴かスノーボードのブーツがよいです。