謎の仕事 Part 3 が情報解禁です。
本日、志賀高原エリアで撮影されたストリートビューが公開されました。

2年前に富士山の登山道が公開されたとき、志賀高原も出来たらなーって
思ってたのですが、今回機会を得て撮影に至りました。
もうね、こんな面白い 「ネタ」 を私が黙って見てる訳ありません。
撮影するとき声かけてね、って言っておいたら本当に呼ばれた (^^;
しかも一番美味しい?岩菅山登山をゲット!
私の撮影箇所は、
・ノッキリ-岩菅山山頂
・旧前山スキー場の初心者コース
です。








カメラの重量は公称で18kg。しかしバランスが頭上にあるので、とても不安定。
前山は下りなので楽勝だったのですが、岩菅は登り始めて1分で汗だく。
しかし途中で交代は許されないので、気合でなんとか登頂。
その後は付いて行くのが精一杯でした。。。
ちなみにこの撮影は、貸出、掲載等の料金はいっさい発生しません。
撮影を自分たちでやりさえすれば、すべて無料なんです。
うーん、さすがグーグル。太っ腹。(よいしょ!)
次は冬にスキー場のコースを撮影出来ると面白いなー。(←他所で実績あり)
まさに地図に残る仕事でした。
ここに書けない裏話もあります。
…………………………………………………………………………………………………………