公式な案内はありませんが、モバイル用のホームページがあります。
閲覧できるのは自分のスキーライン(乗車リフトの記録)のみですが、
ゲレンデで確認出来るので、ちょっと面白いかも。
実のところ、一部のリフトゲートに誤りがあり3週間たっても修正がされていません。
このままチャレンジが開始された場合、通過したゲートによってはリフトに乗ったのに
記録がされていない、となる可能性があります。チャレンジの達成を目指している方は
そうならない為にもゲート通過後には携帯電話で確認される事をおすすめします。
↓ スマホのイメージ(ipod touchのSafariの表示)
↓ imode での表示
スキーライン モバイルURL(PCでも同じ体裁で閲覧可能)
http://www.skiline.cc/mobile/home
※公式な案内はまだありませんので、利用は自己責任でお願いします。
カード番号の入力とスキーラインの閲覧が出来ます。
ゲート通過後、早いと30秒。長くて2分くらいで反映されました。
更新ボタンは初回はどうも反応が悪いので、2度更新すると良いです。
(PC版も2度押しが有効です)
言語設定は日本語が無いので英語が無難です。
スマホの場合、フルバージョンで日本語に変更しモバイルに戻ると日本語になります。
iPhone APP 版は試してないので判りません。¥500の価値は疑問です。